Home > Archives > 2011-02
2011-02
パンジービオラ作品展に!
- 2011-02-10 (木)
- ガーデニング
先日暖かい日に宮崎に行ってきました!
目的は
「パンジー、ビオラ作品展」
日本の優秀なパンジービオラの育種家(ブリーダー)さんの作出した
作品を一同に並べて展示するもの。
すでに商品化されている品種に加え、この展示でしか見れない希少な品種を数多く見させていただきました(^-^)v
もちろん当店でもお馴染みの【見元さん】も出展。
その他にも全国から10名以上の方の参加みたいでした。
その道中。
ドッカーン!
新燃岳の噴火の瞬間を目撃(@o@)

宮崎の方はホント大変ですよね。
この日宮崎市内でも時折火山灰が降っていました。
さあさあ、それでは作品に。

微妙な色合いがなんとも言えないですよね。

写真ではわかりづらいですが、キレイなワイン色です。

こんなにキレイなブロンズのブロッチはなかなか無いですね。

色がいい!!
人気のピンク系のバイカラー。しかも花つき抜群です。

こちらも超キレイなオレンジ~ブロンズのビーコン。
こんな色見たことないですよね。

世界初!!
八重咲きのパンジー!!
今までフリンジ咲きはありましたけど、ここまでボール状に八重咲きになっているものはありませんでしたよね(^_^;)
すごい!!!

透きとおるようなブルーのビオラ。

ブロンズ系もここまで絶妙な色合いだとわくわくしますね。
寄せ植えなんかにも使いやすそう!

お見事!

世界最小のオレンジのビオラ。
ほんっとカワイイ色でした(^-^)v

こちらは【華切子】という品種。
素敵な花色です。

珍しい!!
写真ではわかりづらいですが、初の
【グリーン】のパンジー!!
早く商品化されたらいいな・・・・
育種家さんのご苦労やそれぞれのルーツも
育種の祖である「川越」さんに
丁寧に教えていただきました。
会場のアナーセンさんにもとっってもお世話になりました。
ありがとうございます。
今後どんどん素敵なお花が世の中に出てくることを楽しみにしています。
ビオラ好きにはたまらないイベントでした(^-^)
ちなみに2/13まで開催中で~す!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
植物の生産直売・寄せ植え・ハンギングバスケット
★ハンギングバスケットマスターのいる店
【オニヅカバイオシステム筑前直売店】
TEL 0946-42-8333
FAX 0946-42-8338
〒838-0214 福岡県朝倉郡筑前町東小田1291
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
晴れました!お花いきいきです!
- 2011-02-03 (木)
- ガーデニング
今年に入ってから福岡はずっと寒い日が続いていました。
おまけに天気も悪くて・・・
低温に日照不足。
本当に植物達にもさぞつらかったことでしょう。
2月になりました!
とたんに暖かくなりましたよ(^-^)/
店内のお花もなんだか急に元気になってきました!

マーガレットのレモンイエロー。
キレイです。ちょっと開花が遅れてましたが、まぁ今からです(^_^)v

リースのビオラもいい色です~~(^ε^)♪

並べて置くとほんとに見事ですね。

クリスマスローズのハイブリッド系品種。
キレイですよね(^~^)

最近お気に入りのビオラ【横浜セレクション】
フリンジの入り方も花色もとっても素敵です~~(‘-^*)


バラ咲きや変わり咲きのジュリアンも今が旬(´∀`)

キレイですね~~。

あまりにも【イベリス】の白がキレイだったので・・・・
寄せて植えてみました==(^_-)☆

そしてそして、こっちの白もすごいでしょー!!
マラコイデスの【メローシャワー】
ほんっとに天気がいいと【人】も【植物】も活き活きしていい感じですね~~(^_^)v
今日お店は定休日でしたが、スタッフとお勉強会をしました。
今日のテーマは 【園芸用土】 。
みんな活き活きとしてとってもいい雰囲気でしたよ(^-^)
そんなスタッフと
【元気で活きのいい植物】をたくさん揃えてお待ちしてま~す!!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
植物の生産直売・寄せ植え・ハンギングバスケット
★ハンギングバスケットマスターのいる店
【オニヅカバイオシステム筑前直売店】
TEL 0946-42-8333
FAX 0946-42-8338
〒838-0214 福岡県朝倉郡筑前町東小田1291
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2011-02
- Search
- Feeds
- Meta










